社長メッセージ
食を(職を)楽しんでほしい。
働いていて本当に楽しいと思ってほしい。
日々のつらい業務のなかでも、楽しさを持てる会社でありたい。
「 会社の目標と個人の目標 」
「 会社の夢と個人の夢 」
ここには必ず繋がりがあります。
会社の目標を達成することで、
個人の目標も達成できる。
会社の夢を叶えることで、
個人の夢も叶えることができる。
会社と個人の夢が
乖離しているのであれば、
会社の夢を個人の夢に近づければいい。
もっと言えば、
個人の夢を叶えるために、会社を利用してほしい。
必ずどこかで夢は繋がっているのです。
夢が膨らむ
夢が叶う
「 個人の目標は会社の目標 」
「 個人の夢は会社の夢 」
会社概要
| 社名 | 有限会社 マキフーズ |
|---|---|
| 代表取締役 | 山本 憲一 |
| 所在地 | 〒791-0216 愛媛県東温市野田3-8-6 |
| 連絡先 | Tel・Fax 089-964-0313 |
| 設立 | 1993年5月12日 |
| 資本金 | 300万円 |
| 従業員数 | 136名 (パート・アルバイト含む) |
| 事業内容 | 惣菜小売り、飲食業、惣菜製造業 |
| 主要取引銀行 | 愛媛銀行、愛媛信用金庫 |
| 屋号 |
とんび家 おかず村 とんび家キッチン コトコト 唐揚げ食堂 ごいち 天ぷら ご天 0秒レモンサワーときわ亭 2nd KITCHEN cotocoto |
会社沿革
| 1993年 | (有)マキフーズ設立 資本金300万円 フジグラン重信「おかず村」 テナント出店 |
|---|---|
| 1996年 | パルティーフジ垣生「おかず村」テナント出店 |
| 1999年 | パルティーフジ砥部「おかず村」テナント出店 |
| 2001年 | フジグラン今治「おかず村」テナント出店 |
| 2002年 | フジグラン重信改装に合わせて重信店リニューアル 屋号を「とんび家に変更」 |
| 2003年 | フジグラン松山「とんび家」 テナント出店 フジグラン今治「おかず村」 閉店 |
| 2004年 | フジグラン葛島「とんび家」 テナント出店 |
| 2007年 | フジグラン新居浜「とんび家」 テナント出店 |
| 2008年 | エミフルMASAKI「とんび家キッチンコトコト」 テナント出店 |
| 2009年 | フジグラン野市「とんび家」 テナント出店 |
| 2014年 | フジグラン新居浜「とんび家」 閉店 |
| 2016年 | 松山市ロープウェイ街に「唐揚げ食堂 ごいち」1号店 出店 |
| 2019年 | 松山市まつちかタウンに「唐揚げ食堂 ごいち」2号店 出店 松山市まつちかタウンに「天ぷら ご天」1号店 出店 |
| 2020年 | エミフルMASAKIフードコートに「唐揚げ食堂ごいち3号店」 テナント出店 |
| 2021年 | フジグラン野市・フジグラン葛島「とんび家」 閉店 フジグラン重信フードコート 「唐揚げ食堂ごいち 4号店」 テナント出店 |
| 2022年 | パルティフジ垣生「おかず村」 閉店 |
| 2023年 | 0秒レモンサワーときわ亭 松山二番町店 出店 |
| 2024年 | 木村チェーン朝生田店「2nd KITCHEN cotocoto」 テナント出店 |
| 2025年 | しまなみ温泉喜助の湯「唐揚げ食堂ごいち ぷらす」 テナント出店 |